★☆★ SKIのコーナー ☆★☆ ん・じゅう年くらいやってます。
'07木島平スキー場(2月) −携帯で撮影− ![]() ![]() ![]() 長野自動車道より北アルプスを望む 同 同 ![]() ![]() ![]()
私としたことがチェックリストにあったチェーンを忘れ、途中で車がスリップ。 やむを得ずここまで引き返し、 道路の自然解凍を待って1時間以上休憩。 それなりに有意義な時間であった。・・・・・・ってか? おみやげに味見させてもらった豆とエリンギを買う。 蕎麦屋のご亭主にはお湯をもらった上に野沢菜とタクアンをいただいた。 ↑『牧の入』ゲレンデにて ↑山荘の夕食 つみれとカニの鍋、
地鳥の照焼き、フルーツ・ヨーグルト、 揚げだし豆腐、モズク、 焼魚は何だったっけ? ホタテと甘エビの刺身、味噌汁 ![]() ![]() ![]() 朝食 漬物はヤーコンの梅酢漬け 山荘ホールより飯山方面を望む 妙高山・火打山1 リンゴジュースがおいしい ヤーコンの下はヒジキだったね ![]() ![]() ![]() 妙高山・火打山2 手前に黄色いペンション『Rabbit』が見える 馬曲温泉より木島平SKI場を望む ![]() ![]() ![]() 馬曲温泉・男性野天風呂脱衣小屋 同水車小屋 野天風呂入口、見事に雪が無い。去年 の壁とは大違い '0701 木島平スキー場 −下の3枚はOkさん提供− ![]() ![]() ![]() リフトにて 調布山荘前で 蜂の子軍団のボーゲン ![]() ![]() ![]() スヌーピーのような雪だるま 牧の入ゲレンデより妙高山&火打山&斑尾山を望む ![]() ![]() ![]() 調布山荘の夕食 夕食風景 調布山荘の朝食 ![]() ![]() ![]() ペンション『Rabbit』前にて Okさんの華麗なる滑り 同 '06 Kawaba&CA ET LA(サエラ)スキー・リゾート尾瀬 ![]() ![]() ![]() 今年泊まった川場『fujiyama villege』の夕食 朝食はビュッフェスタイル 世田谷区の『fujiyama villege』 ![]() ![]() ![]() ドン・キホーテ前にて 遠くに見えるのは武尊&岩鞍スキー・リゾート '06 木島平スキー場&馬曲(まぐせ)温泉 ![]() ![]() ![]() 木島平調布山荘への道 ![]() ![]() ![]() 牧の入ゲレンデより妙高山&火打山&斑尾山を望む 馬曲温泉野天風呂入口 同、脱衣小屋 ![]() ![]() 馬曲温泉野天風呂より木島平スキー場を望む |